運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
134件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

この基地は、我が国の南西防衛強化、又は、米軍空母艦載機離着陸訓練、FCLPを実施することになれば日米同盟強化にも大きく貢献する重要なものでございます。  その上で、環境影響評価手続の中で、施設整備馬毛島ニホンジカ等自然環境等に対して与える影響について、適切に調査、予測及び評価を行い、必要に応じて環境保全措置を取る等、適切に対応していく所存でございます。  以上でございます。

大西宏幸

2021-04-09 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

そこで、ちょっと馬毛島のことを取り上げさせていただこうというふうに思うんですけれども、一九八五年の二月十九日の衆議院予算委員会で当時の中曽根総理大臣が、三宅島での夜間離着陸訓練、FCLPについて、その施設三宅島に造ろうと政府としてはしていた、しかし、住民反対があった、そこで、この予算委員会中曽根総理が、住民皆さんの御協力を得て造っていきたい、そう思っておるのですと答弁をされております。  

川内博史

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

政府はこの島を百六十億円で買収し、米軍空母艦載機地上離着陸訓練、FCLP施設並び自衛隊基地の建設をしようとしています。  総理に伺います。  総理、私は去年の二月十八日、この予算委員会で、当時官房長官だった菅総理とこの問題で議論しました。米軍戦闘機訓練種子島住民に耐え難い騒音をもたらし、住民が強く反対していること、また、買収に関わる様々な問題があることを指摘して、中止を求めました。

田村貴昭

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

米空母艦載機離着陸訓練というのは、陸上滑走路空母の甲板に見立ててタッチ・アンド・ゴーを繰り返し、すさまじい爆音をまき散らします。一回の訓練で十日間程度、飛行回数は二千回から三千回にも上るとされています。訓練は朝から深夜三時まで続き、数分置きにひっきりなしに飛び続けます。  さらに、政府は、島の全部を基地化し、陸海空の自衛隊によるあらゆる訓練演習を予定しています。

田村貴昭

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

政府は、米軍空母艦載機地上離着陸訓練、FCLP候補地として、西之表市の馬毛島を買収するとして地権者と契約を進めています。  私は、昨年の予算委員会分科会で、地元の意向に反し、違法開発いわくつきの土地を米軍訓練施設をつくるために買収するなど許されないと指摘しました。その後の臨時国会質問主意書も提出し、数々の問題点をただしてまいりました。  

田村貴昭

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

防衛省は、二〇一一年以降、鹿児島種子島沖十二キロに位置する馬毛島を、南西地域における防衛体制の充実のためとして、FCLP米軍空母艦載機地上離着陸訓練を実施するために島を取得しようとして、地権者との交渉を今行っているところであります。  馬毛島においては、この間、地権者がさまざまな開発行為を行ってまいりました。  農林水産省にお伺いいたします。  

田村貴昭

2017-12-07 第195回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

離着陸訓練の場合は短い間隔で飛行するため、基地周辺では深刻な騒音被害が発生します。特に、一九八二年から厚木基地において空母ミッドウェー艦載機による夜間離着陸訓練、NLPが始められ、騒音は一層激化しました。そのために、県と周辺自治体騒音解消についての要請を国や米側に繰り返し行ってきております。  

牧山ひろえ

2016-11-17 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

米軍ハリアー攻撃機やC130輸送機オスプレイなどによる離着陸訓練、SACO合意によって集約されたパラシュート降下訓練物資投下訓練などが行われ、住民は、昼夜を分かたぬ騒音施設区域外への米兵や物資の落下、コーラル滑走路が巻き上げる粉じんによる葉たばこへの被害など、悩まされております。  まず、騒音被害について伺いますが、二〇一二年に普天間基地オスプレイが配備されました。

赤嶺政賢

2016-01-12 第190回国会 衆議院 予算委員会 第3号

それとは別に、キャンプ・シュワブの中にある着陸帯、黒丸で幾つも書かれております、その周辺を旋回しながら米軍離着陸訓練を行っているわけです。先ほど大臣がおっしゃったキャンプ・シュワブ訓練場ヘリオスプレイ訓練場だと、そこの着陸帯をぐるぐる訓練しているわけですね。  ごらんになってわかるように、市内の辺野古、豊原、久志久辺三区と言われている地域です。

赤嶺政賢

2016-01-12 第190回国会 衆議院 予算委員会 第3号

それから、米軍ヘリオスプレイ離着陸訓練を行う着陸帯があります。昼夜を問わず、米軍による実戦を想定した軍事訓練が行われております。  米軍が使っている弾薬、ミサイルの調達や貯蔵管理を行っているのが辺野古弾薬庫です。戦後、米軍の核兵器も貯蔵されている、辺野古弾薬庫はそのように言われていました。

赤嶺政賢

2014-06-20 第186回国会 衆議院 外務委員会 第21号

 宏高君    外務大臣政務官      木原 誠二君    外務委員会専門員     辻本 頼昭君     ————————————— 委員の異動 六月二十日  辞任         補欠選任   あべ 俊子君     大野敬太郎君 同日  辞任         補欠選任   大野敬太郎君     あべ 俊子君     ————————————— 六月十三日  厚木基地でいかなる事情においても離着陸訓練

会議録情報

2014-02-06 第186回国会 参議院 予算委員会 第3号

夜間離着陸訓練のすごさは体験した人でないと分からない。寝付いたところを爆音で起こされて、朝は朝で早朝からエンジンテスト爆音、母乳をやっていた赤ちゃんの、突然の爆音がとどろいて、とっさに自分の手で赤ちゃんの耳を塞いで子供を守ったというお母さんとか。こうした被害が飛躍的に増大するということになるじゃありませんか。  

仁比聡平

2013-06-21 第183回国会 衆議院 外務委員会 第12号

第一五〇四号)  同(塩川鉄也紹介)(第一五〇五号)  同(高橋千鶴子紹介)(第一五〇六号)  同(宮本岳志紹介)(第一五〇七号)  原子力空母横須賀母港をやめることに関する請願志位和夫紹介)(第一五八二号)  中国及び中国周辺地域における人権弾圧問題等の解決に向けて、日本国政府からの働きかけを強化することに関する請願田沼隆志紹介)(第一五八三号)  厚木基地でいかなる事情においても離着陸訓練

会議録情報

2011-07-27 第177回国会 衆議院 外務委員会 第14号

防衛大臣は、この間、鹿児島県と西之表市を訪問し、馬毛島での空母艦載機離着陸訓練の実施などについて関係自治体への説明を行いました。  これまで馬毛島が報道されるたびに地元反対要請を行い、国からはそのような事実はないとの説明を受けてきました。にもかかわらず、今回2プラス2に盛り込まれたことに、地元の不信と憤りは極めて強いものがあります。  

赤嶺政賢

2011-05-19 第177回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

照屋委員 馬毛島への陸上空母離着陸訓練移転の話、先ほど共産党の委員から質問がありましたので重複を避けますけれども、ちょっと気になるのは、大臣が五月七日に来沖をされて仲井真知事にほのめかしたという新たな負担軽減策一つ二つの中に、もしかしたら馬毛島への嘉手納基地からの戦闘訓練移転も含まれているのかなと私は個人的に思うんですが、まだ確定していないともおっしゃっておりますが、よかったら、一つ二つ

照屋寛徳

2010-03-11 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

深夜飛行やFA18戦闘攻撃機による離着陸訓練が実施され、平成十六年の沖縄国際大学でのヘリ墜落事故以降も、騒音に対する住民の苦情は増えている。事故が発生しやすいとの理由で滑走路両端の外側に米軍が設定しているクリアゾーンには、学校住宅があり、多くの住民が住んでいる。日米両国政府等に対して改善を求めたが、今日まで放置されている。

山根隆治